基礎データ | ||
購入日 | 2003年 下期 | |
購入場所 | ビバ | |
値段 | 980円 | |
コメント | 湘南風ガーデンには必須の花だそうだ。 きっかいで複雑な花が咲きます。ご近所でこの花をフェンスいっぱいに 這わせている家が有り、それを見て真似したくなりました。 |
□3月28日 | ||
![]() |
新芽を確認。新芽らしい濃い緑の照葉。生育旺盛。 | |
□4月4日 | ||
![]() |
暖かい日が続いたため、更なる成長。花工場の1000倍液を散布。 特に問題なし。もう少し枝が増えたら、挿し芽をしてみようと思います。 | |
□4月17日 | ||
![]() |
シュルシュルと枝が伸び、自分のヒゲ(?)でガッチリ ラティスに絡んでいます。 | |
□4月17日 | ||
![]() |
これって蕾?それとも新芽? | |
□4月25日 | ||
![]() |
やっぱり成長が良く分かる植物はいいです。 ラティスの上部からはみ出る勢いでつるが伸びています。 | |
□5月8日 | ||
![]() |
あぁあぁ伸び放題。 |